1配送あたり11,000円(税込)以上で送料無料

牛タンは一本でこんなに違う|部位で楽しむ味わいの深さ

牛タンは一本でこんなに違う|部位で楽しむ味わいの深さ

牛タンの部位

牛タンの部位1

牛タンは部位ごとに特長があり、タン先からタン元に向かうほどに肉質のやわらかさが増していきます。また、部位によって味や食感が異なり、それぞれの味わいを楽しめるのが魅力です。
一般的に「タン先」「タン中」「タン元」「タン下」の4つに分けられますが、陣中ではより繊細な味わいの違いや食感をお楽しみいただくため に、「上タン」「タン元」「タン中元」「タン中先」「タン先」「タンさがり」の6つに分類しています。

これにより、それぞれの部位が持つ味や食感を最大限に引き出し、素材の美味しさを丁寧に仕上げることができます。

牛タンの部位2

牛タンは、1頭の牛からごくわずかしか取れない、とても希少な部位です。

たとえば肩ロースなどは1頭あたり約20kgほど取れるのに対し、牛タンは成牛でわずか約1.0〜1.5kg、仔牛ではさらに少なく約400〜600g程度しか取れません。

これはそれぞれの体重のわずか0.2〜0.3%に過ぎず、その希少さは際立っています。

部位ごとに異なる味わい・食感・希少性

部位ごとに異なる味わい・食感・希少性

上タン・タン元は、霜降りが入りやすく、厚切りで食べごたえがあり、ジューシーな味わいが特長です。

中でも特に希少とされるのが上タンで、1頭の牛から1枚しか取れない貴重な部位です。その特別感が、牛タン全体の魅力をいっそう引き立てています。

タン中元・タン中先は、赤身と脂のバランスが良く、旨みとさっぱり感を両立した味わいを楽しめます。

タン先は繊維がやや硬く、煮込みや加工料理に適しています。

食べ比べセットについて

食べ比べセットについて1
上タン 成牛(左)、仔牛(右)


上タン塩麹熟成食べ比べセット


1頭から1枚しか取れない上タンだけを集めた成牛と仔牛の食べ比べセットです。牛タンの概念が変わる最上級の一品として、多くのお客様にご好評いただいています。


成牛(左)と仔牛(右)の牛タン
成牛(左)と仔牛(右)の牛タン


丸ごと一本塩麹熟成食べ比べセット


ジューシーな霜降りタン元から、赤身のタン中先まで、3つの異なる部位を一度に楽しめるセットです。
成牛の牛タンは、濃厚な旨みとしっかりとした食感でお肉好きの方に満足いただける味わい。
仔牛の牛タンは、厳選されたやわらかさと、ほのかなミルクの香りが特徴の上品な味わいをお楽しみいただけます。